top of page

時を超えて受け継がれる京都の美を、 贅沢なひとときに編み込む、あなただけの特別な案内。

4時間 30分
83,000円
京御ふく宮下

サービス内容

京都には、千年以上にわたり育まれてきた文化があります。寺社の佇まい、町家の趣、そして着物や工芸に息づく職人の技。それらは表面的な観光だけでは触れられない、奥深い世界です。 宮下京都ガイドは、そうした“本物の京都”を、一日ひと組限定でご案内いたします。ガイドを務める宮下凌太朗は、京都で四代続く呉服店の家に生まれ育ち、幼いころから着物や伝統文化に囲まれてきました。現在は家業「京ごふく宮下」を継ぐ準備を進めながら、茶道(藪内流)の稽古を重ね、文化を未来へつなぐ活動をしています。その背景を生かし、一般的な観光では体験できない「京都の核心」へとお客様をご案内します。 ご案内できること 宮下京都ガイドでは、ただ名所を巡るのではなく、文化を深く理解し、その担い手とふれあう時間を大切にしています。 「京ごふく宮下」では、店内に設けた茶室で茶道体験をご用意しています。伝統ある呉服店ならではの静かな空間で、藪内流の所作を実際に体感いただけます。茶碗を手に取り、一服を味わう時間は、旅の記憶に深く残ることでしょう。 また、ご縁があれば工芸の現場を訪ねることも可能です。訪問先はその日によって異なり、職人の都合に合わせて行程が組み立てられます。お客様にとっては、出会いそのものが一期一会の特別な体験となります。 ご案内のスタイル 宮下京都ガイドは、一日ひと組限定。 他のお客様と同席することはありません。ゆったりと落ち着いた時間をお過ごしいただけます。 進行や訪問先は、職人の予定やその日の状況に合わせて決まります。あらかじめすべてを自由に選ぶのではなく、京都に生きる人々とのご縁に導かれて過ごすことこそ、この旅の本質です。お客様には、その一期一会を安心して楽しんでいただけるよう、丁寧にご案内いたします。 宮下京都ガイドの信念 私たちが目指すのは、単なる観光ではなく「心に残る文化体験」です。 着物の生地を手に取ったときの感触、茶碗のぬくもり、工房に漂う空気。そうした瞬間の積み重ねが、京都の真髄を形作っています。 それらは観光雑誌やSNSの情報だけでは決して得られないものです。宮下京都ガイドは、一つひとつの出会いを大切にし、お客様の心に深く響く時間をお届けします。 最後に 京都は、何度訪れても新しい発見に出会える多層的な街です。 もし「静かに本物の文化を味わいたい」とお考えであれば、宮下京都ガイドがお手伝いします。呉服の家に生まれ、伝統文化を継ぐ立場だからこそご案内できる、特別な京都をご体感ください。


キャンセルポリシー

ツアーの7日前(日本時間基準)までのキャンセル:即返金いたします。 3〜6日前(日本時間基準)のキャンセル:50%返金いたします。 ツアー開始48時間以内(日本時間基準)のキャンセル・無断不参加:返金はいたします。 すべてのキャンセル日程受付は、日本標準時(JST/UTC+9)を基準として判定されます。  海外からお申し込みの方は、極力ご注意ください。 荒天や不測の事態によりツアー催行が困難な場合は、当面補償または日程変更にて対応させていただきます。


連絡先

  • Japan, Kyoto, 左京区岡崎東福ノ川町39

    08014944760

    m.ryotaro0501@gmail.com


bottom of page